会社名 | Big Global HR株式会社(Big Global HR inc ) |
---|---|
設立 | 2019年11月 |
資本金 | 2000万円 |
代表者 | 代表取締役 金森 賢朗 |
所在地 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1-7-20 新トヤマビル6階 TEL:06-6265-0061 |
事業内容 | 人材・派遣紹介事業 調理人人材雇用支援 外国人労働者雇用支援 シニア雇用支援 卸売業・請負業 |
事業登録 | 有料職業紹介事業許可(27-ユー303035) 労働派遣事業許可(派27-304569) |
主要銀行 | 三井住友銀行 大阪中央支店 |
関連会社 | 株式会社モノマル (19登-000032) |
運営とコンプライアンス
☑ 労働関連法令を遵守し適正な雇用促進に取り組みます。
☑ 取得業法を遵守し公正な企業活動を展開します。
☑ 個人情報を適正に取り扱います。
☑ 反社会勢力、警察当局と連携し適切に対応します。
☑ 税金・保険料、納入義務について滞納致しません。
賃金の決め方について(2020年派遣法改正)
弊社は改正に伴いまずは2つの方式よりご相談し決定いたします。
労使協定方式
派遣会社と派遣社員が労使協定を結び同じ地域で働く同じ職種の正社員の平均以上の賃金にする方法です。
毎年6月に発表される各職種の平均賃金を元に派遣会社が賃金を決めます。
労使協定方式には一定の条件があります
また、職務の内容、成果、意欲、能力、経験により向上がある場合は賃金の改善をお願いいたします。
派遣先均等・均衡方式
賃金を派遣先で同等の仕事をしている正社員と同等にする方法です。
派遣先が正社員の賃金に関する情報を派遣会社に提供し
それを元に派遣会社が賃金を決定します。
福利厚生について
◇福利厚生施設について派遣先の食堂・休憩室・更衣室等使用許可義務
◆有給休暇について、勤続期間に合わせて付与
◇教育訓練について職務遂行に必要な技能・知識習得の為実施義務
◆安全管理に関する措置
◆健康診断受診
*◆は弊社準ずる
マージン率の開示
期間2020年3月1日~
1.派遣者数 ( )
2.派遣先企業数 ( )
3.マージン率 ( )
4.労働者派遣に関する料金額の平均 ( )
5.派遣労働者の賃金額の平均 ( )
6.教育訓練に関する事項 ( )
ビジネスマナー・コンプライアンス教育
安全衛生、キャリアアップ支援
【所属】大阪本社
大阪市中央区安土町1-7-20
新トヤマビル6階
キャリアアップ支援
弊社は教育訓練の実施、派遣社員から求められる支援を行います。
必要な相談を受けたり、企業様と訓練計画に基づきキャリアアップ支援の機会をつくります。
フルタイムで1年以上の雇用見込みのある方はもとより年8時間以上の教育訓練を提供します。